メンテナンス レコーダ交換 2022年 1月
メンテナンス レコーダ交換 2022年 1月

某一戸建て様
メンテナンス
レコーダの調子が悪い、メールにてご連絡頂きました。
こちらのお客様レコーダ、インターネット接続されているので、
お客様にまずレコーダへのアクセス了解を得て、レコーダ状況チェック
余りよくない情報が多々あったので、ご訪問しメンテナンスする旨メールにてご連絡
訪問
レコーダを強制再起動
画面に通常メーカーロゴがでるのにマスキングされた感じになっていた。
レコーダを分解し、ケースを外して動作チェック
CPUの温度が異状に熱いことが判明
再起動を繰り返すうちに、レコーダが起動しなくなった
予備用レコーダを持参していたので、故障レコーダからハードディスクを移す
レコーダ設定及びGUIがことなるタイプになったので、お客様へ操作説明を実施
お客様、タブレット端末及びスマートフォン、アプリ設定(レコーダが変更となったので)
操作は以前と同じですが、改めて録画の見方などを説明追加させて頂きました。
追伸)
このお客様の所から、工事車両を駐車した駐車場へ迷子になり、ウロウロ
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。