東京防犯.com 5つの強み

システム構築からメンテナンスまで、ワンストップで対応

私たちは防犯カメラのシステムの構築から設置工事、
メンテナンスまで、ワンストップで承っています。
防犯カメラと一言でいっても、お客さまのご要望や設置シーンによって、最適な商品は異なります。
例えば、防犯の強化の場合は数を増やす、ご近所トラブルの対策であれば、あえて目立たないように設置するなど、
ご提案するサービスに決まったパターンはありません。
お客さまのご要望をお伺いし、防犯カメラに精通したプロである私たちから
防犯カメラシステムの最適なご提案(ソリューション)をいたします。

工事終了後は機器の操作説明も対応いたします。
防犯に関することはすべてお任せください。

お申し込みから設置までの流れはこちら

お申し込みから設置までの流れ
現地調査による、ていねいなソリューションの解決

お客さまに最適なサービスをご提案するために、
現地調査・ヒアリングをおこなっています。
防犯カメラの設置は、同じ現場はひとつもありません。
自宅や店舗、オフィス、ビルなど、お客さまによって設置する場所や目的は異なるからです。
まず私たちは、無料の現地調査をおこない、現場の状況を確認し、
お客さまに最適な防犯カメラ、設置はなにかを見定めてから、お見積もりをだせていただいています。

現地調査、お見積もりは無料になりますので、まずはご相談ください。
(※カメラ2台以上〜、対象エリアあり。)

※対象エリア:東京、埼玉、神奈川、千葉(1都3県)

設置工事込みセットはこちら

設置工事込みセット
プロの資格を持ったスタッフが対応

防犯設備士、電気工事士と、プロの資格を持ったスタッフが対応。

防犯設備士

防犯設備士とは、防犯監視カメラによる侵入等の画角を選定し施工いたします。

防犯設備に関する専門的な知識・技能に基づき、
防犯設備の設計、施工、維持管理及び防犯診断に関する業務をおこない、
警察や自治体などの関係機関・団体と連携しながら「防犯の専門家」として活躍し、
地域の防犯対策や安全安心なまちづくりに大きな役割を担っています。

電気工事士

電気工事士とは、電気工事士法による電気工事免許(第二種)を持った人。
電気を利用する器具や設備の工事やメンテナンスなどをおこないます。
ビル、工場、商店、一般住宅などの電気設備の安全を守るために工事の内容によって、
一定の資格のある人でなければ、電気工事を行ってはならないことが、法令で決められています。
その資格のある人を電気工事士といいます。
当社のスタッフは、第二種電気工事士を取得。
一般住宅や店舗などの600ボルト以下で受電する設備の工事に従事できます。

事例紹介はこちら

事例紹介
独自の仕入れルートで業界の最適価格をご提供

約半分の材料・製品は、メーカーから直接仕入れをしています。
通常、防犯カメラは、防犯カメラ販売店より仕入れをしていますが、
戸越防犯オリジナルカメラ機器は、メーカーへ製作依頼し、製造して頂いております。

そのため、価格に関しても、
業界の最適価格をご提供することが可能となっております。

商品一覧はこちら

商品一覧
2年間の保証で安心

設置した防犯カメラが壊れてしまった場合、基本的にはお客さまご自身でメーカー、
もしくは設置工事店に修理依頼の連絡をすることがほとんどです。
当社で設置施工を承らせていただいた場合、保証期間内であれば、当社にて修理対応をさせていただきます。
保証期間内は、2年間となっています。
多くのメーカーの場合、保証期間は1年間であることが多いですが、当社では、2年間の保証期間を設けております。

保証期間内かつ、条件を満たしている場合、無料で修理対応いたします。
※ご連絡いただく際は下記の条件に該当するか、必ずご確認お願いいたします。

※自然現象による故障及び人為的による故障及び
お客様による設定設置変更に伴う不具合でない、機器固有故障に限る。
※無料インターネット利用接続のサービスを利用し、遠隔接続(スマホ・タブレット・パソコン)。
ただし、メーカーがサービスを中止又は停止した場合は、メンテナンス及び保証の対象外となります。

※対象外:お客様操作ミスによる設定。人員によるカメラ向きが変更された場合。
設置時ルータを別のルーターに交換した場合。無料遠隔サーバーのサービス停止又は中止

※無料対象:作業費+交通費+駐車場費+故障機器修理又は交換費用(機器+作業)
※インターネットに接続できる環境の場合(ルーター・ハブの余りポートがあること)

無料見積もり、その他ご相談はこちら

お問い合わせ