侵入者を撮影及びごみ置き場の監視のため(都内マンション様・2014年)
お客様から、お電話にてお問合せがあり、無料現地調査実施後、作業でした。
防犯目的 侵入者を撮影及びごみ置き場の監視
レコーダ・カメラ電源収納箇所
施工前
施工後
本工事にて使用したレコーダは、塚本無線様機器です。
WTW-DH620
希望小売価格 245,000円(税込)
特別価格 88,000円(税込)
【特徴】
– HD-SDIカメラ4台を接続可能
– 最大200万画素で録画します
– HDMI出力端子搭載
– 最大録画解像度は1920×1080(1080p)で録画可能
– パスワード管理機能搭載
– インターネットを使用した 遠隔監視対応
– 遠隔監視ソフトウェアはWindowsXP・Vista・7 に対応
– USBフラッシュメモリーを使用したバックアップが可能
– PC・スマートフォン・iPadでの遠隔監視可能
– HDMI出力対応
– USBマウス(付属)での操作が可能
– 本体メニューは多国言語に対応
– HDDデバイス2TB搭載
★A4サイズを下回るコンパクトサイズ
★PC・スマホ対応!遠隔監視機能搭載!
★高画質フルハイビジョン解像度
道路側に設置したカメラは、ゴミ置き場・駐車場監視目的設置なので、ハウジング収納ボックス型カメラを選択しました。
このカメラ、赤外線LEDがないので、赤外線LEDの寿命を考慮しなくてもよい機器です。
(灯りがある所限定)ハウジング中に、シリカゲル(乾燥剤)市販品を、2袋。
この作業する会社なかなかありませんよ!
エントランスカメラは、ロビーインターホン操作や、郵便ポスト投函者監視、入り口からマンションへのルートチェック用です。
天井の色にマッチしました。
スタイリッシュタイプのドームカメラです。
赤外線LEDも、大型で広角に赤外線が広がります。
建物裏側のカメラは、隣からの侵入者に対して夜間暗闇でも撮影ができることを考慮して、赤外線IR単焦点デジタルズーム機能付カメラを、選択しました。
工事は、オール配管配線将来を見越しての、カメラ毎にボックスを設け、カメラ端子を施工配線した端子にジョイント。ボックスに収納しているので、サビ・酸化がしにくいです。
モニター画面を見て、多分綺麗と思われたかと思います。
そうです、HD-SDIカメラ220万画素です。
アナログと比べると大きく映像のよさが違います。カメラ・レコーダだけでは、この綺麗な映像はだせません。
モニター選定に苦労したかいがあり、いいモニータを設置することができました。
施工は、2日間。
ご参考施工費用
通常施工費用(機器含む)¥700,000円(税込)
特別価格
¥250,000円(税込)
HD-SDIカメラ3台
ハウジング、ブラケット、レコーダ、19インチ液晶テレビ、棚作成、配管・配線、レコーダ設定、カメラ映像調整
サービス品:USBメモリー4GB・マウスパッド・防犯カメラシール3枚
交通費(燃料+有料駐車場費)
インターネット掲載許可頂いたので、お値引きしております。
掲載ご許可いただき有り難うございます。掲載ご協力頂けるお客様には、掲載お値引きを用意しております。
お気軽にご相談頂ければ、幸いです。
コメント
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。