これからの時代、自分の身は自分で守る。
防犯カメラは当たり前の時代になってきましたが、残念ながら、日本が安全だという安全神話は崩れました。
最近では、年輩の方の危機意識も高まり、広くお声がけいただきます。
これからの時代、自分の身は自分で守る、その意識を持っていただきたいです。
戸越防犯工事による防犯カメラ設置で、皆様の一助になれば幸いです。
何か起これば、防げるのはご自身(ご自分・仲間)だけです。
今の防犯はIT活用!
スマートフォン・タブレット・パソコンから防犯カメラの映像を確認できます。
防犯カメラシステムを設置し、お手元のスマートホンに、無料のアプリをダウンロード。
離れた場所からインターネット経由で、レコーダの映像を接続!
見守りたい場所の確認にぴったり、心配な時間帯には接続しておくと安心です。
(代表:村田 博久)
有資格者一覧
第二種電気工事士(2名) 東京都第136807号、認定電気工事従事者(2名)、工事担任者(アナログ・デジタル総合種)(1名) AU00D00291、防犯設備士(2名) 第01-6872号、機械警備業務管理者(1名)、工事担任者(アナログ1種)(1名)、工事担任者(デジタル1種)(1名)、第三級海上特殊無線技士(1名)、第三級陸上特殊無線技士(2名)、第四級アマチュア無線技士(1名)、小型移動式クレーン運転技能講習修了(1名) 第B2-991227-17号、高所作業車運転技能講習修了(1名) 第B4-990817-8号、高所作業車の運転の業務に係る特別教育修了(1名)、有機溶剤作業主任者技能講習修了(1名)、玉掛技能講習修了(1名)、アーク溶接特別教育修了(1名)、Microsoft Certifild Professional(MCP)・MOUS/WORD・MOUS/EXCEL(各1名)、中型免許(2名)、普通自動2輪免許(1名)、フランス料理専門調理師(1名)、日本商工会議所珠算2級 (1名)
※2019年8月時点